Kanu 11&12月号




表紙





グラビアその1
ポロロッカでサーフィンする人達って、こんなに多いのか!




グラビアその2
ノルウェーでの滝落ち連続写真。




ダンボーカヤック大会の様子その1
前が見えてるのかなぁ?
コレとかコレとかコレとかコレみたいだ。





上の方が燃えてる!
こんなとこを漕げば、あっという間に浸水してフニャフニャだろうね。




カヌーポロドイツ女子代表チームが今年の世界選手権で優勝。
一方、ドイツ男子は3位。
元々イギリスとドイツで始まったスポーツだからね。
ちなみに日本は女子が8位で、男子は13位だった




Leipzigの近くに新設されたKanuparkのテストに関して。
河床構造と水の流れ方との関係に、とても興味がある。
コンピュータ上でレイアウトを変化させて、
ウェーブの形やホールの巻きの強さとかを、
キッチリとシミュレートできるのかなぁ。




AKC(Alpiner kayak Club)の記事。
世界中で活動してるクラブらしい。
右上の一角は日本の川の紹介記事で、吉野川も紹介してます。
台風のときにはどうのとか、文化的に云々とか一般的な話が多い。
あれ? どこかで見た事ある人が・・・。




拡大してみたら、おおっ、スピリットYoshiさんですね!
最近はWhite Water Japanという情報サイトを作って、
日本のWW系パドラー界を盛り上げてくれてます。




シーカヤック特集
ドイツの海と言えば、Nordsee(北海)と、
Ostsee(直訳すると東海:バルト海のこと)です。




楽しそう・・・。
それにしても凪いでるね。




WW系特集はスペインのピレネー山脈の川。




同上。こりゃドッパンドッパンで最後に滝だね。
ひえー。




フリースタイル&リバーランニングボートの比較記事
WS-Project62、Pyranha-Stretch, Dagger-RX, Robson-Blowfish
日本だったらProject45か52しか見かけないだろうけど、
62がレビューされちゃうところがドイツだな(笑)



ファルトボートの比較記事
Feathercraft-Wisper, Falbot-Cooper, フジタ-PE500,
Ladoga-Triton A., Pakboat-Puffin Swift
ドイツのメーカー、KlepperとPouchの艇は今回は無し。




フジタのPE500が総合評価で2.4の最高点でした。なんか嬉しいね。
まぁでも、総合点よりも、細かい評価パラメータが多くて面白い。
艇それぞれに、特徴が違うことがよくわかる。




業界向けカヌーショウでの新製品について。
女性向けに、ピンクのギアを集めてみました〜ってことらしい。
25kgくらいある艇を笑顔で軽々と担ぐのはドイツ女性ならでは?




FS系連載は前号で終わったようで、
今号からは「パドラーのための料理講座」が連載開始。




「パドラーのためのGPS活用講座」
なかなか興味深いねー。




こっちは「水辺の自然について」みたいな連載。
今回は湖にいる水鳥についての話のようです。
何度調べても、鳥や植物の名前が覚えられない俺・・・。




オーストリアのダム建設に反対するパドラーの集会




東トルコ遠征特集。また景色が独特だねぇ。
イラクを通ってペルシャ湾に流れ込むユーフラチス川の源流部です。
WWレベルはI〜III級だそうな。